1. トップ
  2. ドコモ
  3. au
  4. ソフトバンク
  5. SIMフリー
  6. >第4世代 iPad Air

SIMフリー/ドコモ/au/ソフトバンク タブレット

第4世代 iPad Air

パワフル。カラフル。色々できる。


シルバー
スペースグレイ
ローズゴールド
グリーン
スカイブルー


画面サイズ10.90インチ

カメラ約1200万画素

バッテリー


0.00000件)


[PR]

製品情報

iPad Airシリーズの第4世代にあたる最新モデルです。2019年3月に発売された第3世代 iPad Airの後継モデルで、1年半ぶりの登場となります。

iPad Airシリーズはその名の通り軽量が強みのタブレットです。今回も厚みは同等ながら軽量化されています。

カラーバリエーションは、シルバーとスペースグレイに加えて、ローズゴールド、グリーン、スカイブルーの5色展開となります。なかなか鮮やかな配色です。従来なかったカラー展開は今回の特長ですね。

Appleが案内している価格は、Wi-Fiモデル64GBモデルが税別6万2800円、Wi-Fiモデル256GBモデルが税別7万9800円、Wi-Fi+Cellularモデル64GBモデルが税別7万7800円、Wi-Fi+Cellularモデル256GBモデルが税別9万4800円。

従来まであったホームボタンがなくなりました。「iPad Pro」がホームボタンを廃止し、ベゼルレス化したことは記憶に新しく、「iPad Air」もその流れに多少なりとも乗る形となりました。側面に搭載されている電源ボタンにTouch IDセンサーを備えた一体型になっており、触れるだけでロックを解除できます。ホームボタンがなくなったことによる狭額縁化も行われています。

チップセットはiPhoneに先駆けて最新鋭のA14 Bionicを搭載しています。5nmプロセスの6コアのCPUで、1世代前のiPad Air(A12 Bionic)と比べ、40%高速化。4コアのGPUでグラフィック処理も同じく前世代よりも30%速くなっています。16コアのニューラルエンジンにより、1秒で11兆回の演算を処理できるとのこと。

外部端子もiPad Proの流れに乗り、USB Type-Cをサポートしています。アクセサリもiPad Proと同様に「Smart Keyboard Folio」やトラックパッド付きのキーボード「Magic Keyboard」、サイドにマグネットで取り付けられ、簡単にペアリングや充電、収納できるペン「Apple Pencil(第2世代)」も利用できるようになっています。イヤホンジャックはありません。

ディスプレイは、10.9インチで第3世代iPad Airより0.4インチ大画面化しています。各種コーティングや広色域ディスプレイ(P3)、True Toneディスプレイ対応などは従来通りです。さまざまな面でiPad Proの技術が取り入れられていますが、最大120Hzのリフレッシュレートとなる「ProMotionテクノロジー」には対応していません。

1200万画素のメインカメラはiPad Proと同じカメラを搭載しています。ただし、シングルカメラ構成となっています。iPad Proに初搭載された被写体の距離を計測できるLiDARスキャナーも搭載されていません。

しかしながらプロセッサはA14 Bionicで最新世代のイメージ処理プロセッサが搭載されているため、暗所ではより高画質な結果を引き出せます。

LTEの対応バンドは、B1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、34、38、39、40、41、46、66。nanoSIM、eSIMに対応します。

[PR]

スペック

キャリアSIMフリー/NTTドコモ/au by KDDI/ソフトバンク
メーカーアップル
発売日2020年10月23日
2020年10月27日(キャリアモデル)
形状タブレット
サイズ(高さ×幅×厚さ)約247.6mm×178.5mm×6.1mm
質量約460g
OSiPadOS 14(発売時)
CPUApple A14 Bionic
RAM未定
ROM64GB
256GB
連続待受時間
連続通話時間
ネットワーク
GPS
Wi-FiIEEE802.11ax
テザリング
Bluetooth5.0
メインディスプレイ
サイズ10.90インチ
解像度(2360×1640ドット)
方式IPS
サブディスプレイ
サイズ
解像度
方式
カメラ有効画素数
メイン約1200万画素
サブ約700万画素
カメラ機能4K動画撮影/手ぶれ補正
その他
防水
防塵
耐衝撃
タッチパネル
ワンセグ
おサイフケータイ
赤外線通信
電池容量

※Wi-Fiモデルの重量:約458g

アクセサリ


保護フィルム

[PR] 画面を割れや傷から守ってくれる美しさを保つ番人のような存在。一般的でお求めやすいプラスチック系のPET素材から画面が見やすく強度を高められるガラス素材のものがあります。また、コーティング技術も高く、クリアに見える光沢や、指紋防止、ブルーライトカットなどのコーティングから自身の利用に合うものを選んでほしいと思います。

Amazon 第4世代 iPad Airの保護フィルム

楽天 第4世代 iPad Airの保護フィルム

ケース

[PR] 長く使うための保護機能だけでなく、可愛らしい表現をプラスする服のような存在。本体にシールを貼るのはおすすめできませんが、ケースなら自由に遊べます。一般的なケース型だけでなく、ICポケットがある手帳型から本体そのもののデザインを活かすバンパー型など形状から素材まで本当に種類が多いため、迷ってしまいますがそれもまた楽しい。

Amazon 第4世代 iPad Airのケース

楽天 第4世代 iPad Airのケース

本体

[PR] 白ロムは中古端末であり、巡り合わせが良ければ安くて良いものが手に入るかも!?ただ、白ロムはあくまで中古ですので、思わぬ所の傷や最悪動かないことも可能性としてあるので、写真も載っている信頼性のあるところで選ぶのが無難です。以下は管理人も利用したことのあるショップですので、興味のある方はチェックしてみて下さい。

イオシス 第4世代 iPad Air

ムスビー 第4世代 iPad Air


関連機種

2019年春モデル

第3世代 iPad Air

みんなにさらなる力を。


ニュース

2020年10月16日発売

アップルは、9月16日に発表されたタブレット端末「第4世代iPad Air」を10月23日より発売すると発表した。

発売に先立ち10月16日から予約を開始する。

2020年10月16日発売

ソフトバンクは、アップル製タブレット「第4世代iPad Air」を10月27日から販売を開始する。

発売に先立ち10月16日午後9時から予約を開始する。

2020年10月16日発売

ドコモは、アップル製タブレット「第4世代iPad Air」を10月27日から販売を開始する。

発売に先立ち10月16日午後9時から予約を開始する。

2020年9月16日発表

アップルは最新のタブレット端末「第8世代 iPad」と「第4世代 iPad Air」を発表した。iPadは9月18日、iPad Airは10月の発売となる。


PAGE TOP