ドコモ スマートフォン
ARROWS X F-10D
最先端の高速クアッドコアCPU搭載。All in one ハイスペック防水スマートフォン
製品情報
★デザイン
・手に馴染むラウンドフォルム
・剥がれにくい蒸着フレーム「ミラータフコーティング」
★ディスプレイ
・4.6インチ大画面液晶
・高精細HDディスプレイ
・強化ガラス「Corning Gorilla Glass」採用
・12コアのNVIDIA GeForce GPUによる高速描画や超美麗グラフィック表現を実現
・滑らかな操作感の「サクサクタッチパネル」
・タッチがバイブではっきり分かる「はっきりタッチ」
・覗き見防止「プライバシービュー」
★ユーザビリティ
・次世代モバイルプロセッサ「NVIDIA Tegra 3」搭載
・MAX1.5GHzクアッドコア
・軽い処理は省電力コアで低消費電力
・超高速通信サービス「Xi」対応
・受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsの高速通信
・Android 4.0採用
・日本語入力システム「ATOK」採用
・「スーパーはっきりボイス3」などの多彩な通話サポート機能
★カメラ
・1310万画素カメラを搭載
・裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」採用
・高性能画像処理エンジン「Milbeaut Mobile」採用
・起動時間約0.5秒、撮影間隔約0.5秒の高速レスポンス
・フルハイビジョン動画撮影対応
・HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
・多彩な撮影効果が楽しめる「アートカメラ」
★ネットワーク
・最大8台まで接続できるWi-Fiテザリング対応
・DLNA対応
・DTCP-IP対応
・Wi-Fiエリア外にでると自動でOFFにし、電池の無駄遣いを防止「Wi-FiオートON/OFF」
★便利機能
・日本定番便利機能対応
・緊急速報「エリアメール」対応
・スイッチ付「スマート指紋センサー」搭載
・多彩なセキュリティ機能
・防水,防塵対応
・1800mAhの大容量バッテリー
・急速充電対応
・おくだけ充電対応
・迫力のサウンド「Dolby Mobile v3」
・「富士通モバイル統合辞書+」搭載
・温湿度センサー搭載
・会議中と街中で着信音量を自動で切り替える「気配り着信」
・手で持っているか自動判別し、画面を消さない「持ってる間ON」
★サービス
・docomo Palette UI対応
スペック
| ARROWS X F-10D | ||
|---|---|---|
| キャリア | NTTドコモ | |
| メーカー | 富士通 | |
| 発売日 | 2012年7月20日 | |
| OS | Android 4.0(発売時) | |
| CPU | NVIDIA Tegra 3 AP33 クアッドコア(1.5GHz×4) | |
| 形状 | ストレート | |
| サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約135mm×67mm×11.7mm | |
| 質量 | 約152g | |
| 連続待受時間 | 3G:約560時間 LTE:約250時間 GSM:約420時間 |
|
| 連続通話時間 | 3G:約420分 GSM:約590分 |
|
| ディスプレイ方式 | メイン | TFT |
| サブ | - | |
| ディスプレイ解像度 | メイン | HD(1280×720ドット) |
| サブ | - | |
| ディスプレイサイズ | メイン | 4.6インチ |
| サブ | - | |
| カメラ有効画素数 | メイン | 約1310万画素 |
| サブ | 約130万画素 | |
| カメラ機能 | フルHD動画撮影/手ぶれ補正 | |
| 防水 | IPX5,IPX8 | |
| 防塵 | IP5X | |
| GPS | 〇 | |
| Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n | |
| テザリング | 〇 | |
| Bluetooth | 4.0 | |
| タッチパネル | 〇 | |
| ワンセグ | 〇 | |
| おサイフケータイ | 〇 | |
| 赤外線通信 | 〇 | |
| 電池容量 | 1800mAh | |
ニュース
関連機種
外部リンク
(最終更新日:2019/12/15)


