ソフトバンク タブレット
家族みんなが安心して使える大画面タブレット
10.0インチ
約800万画素
7000mAh
![]()
![]()
0.0000(0件)
全体像をチェック
家族向けの機能が追加された10インチディスプレイのAndroidタブレット「Lenovo TAB5」になります。
大画面ディスプレイで大迫力な映像を楽しめます。フルセグにも対応しており、テレビの代わりにもなるかも。
家族でシェアして利用できるように「キッズモード」を新たに搭載。利用制限が可能で子どもにも安心して利用できます。
※発売当時の同機種を基準として管理人が独断と偏見で判定しています。
※この中のリンクは基本的にページ内の詳細に飛びます
「Lenovo TAB5」は、前モデルの「Lenovo TAB4」の基本的なスペックを継承しながら、家族向けとして利用制限などが可能なキッズモードも搭載したレノボ製のAndroidタブレット。
10インチの大型ディスプレイとデュアルスピーカーを搭載。映像を大迫力で楽しめます。フルセグおよびワンセグに対応しており、テレビのように楽しめます。また、7000mAhの大容量バッテリーを搭載しているため、フルセグやワンセグを長時間視聴することができます。
さらに、IPX3の防水とIP5Xの防じんに対応しているため、水回りや屋外でも利用可能です。ただし、注意しなければならないのが、防水等級です。IPX3は「散水に対して保護されている」等級になります。IPX4等級であらゆる方向からの飛まつに対応されるため、キッチンでの利用すら怖いです。お風呂になんて無理でしょうね。従来機がIPX7等級でしたので、非常に残念なダウングレードです。少しの雨なら大丈夫と思って使っていただくのが良いかと思います。
顔認証を新たに搭載。従来は指紋認証でしたが、子どもがロック解除するには顔での認証が分かりやすい気もします。指紋認証センサーが見当たりませんので、顔にシフトしたものと思われます。
キッズモードは未就学児童(3~6歳)に対応。利用できるアプリやWebサイトの制限、利用時間の制限が可能。保護者が登録したアプリのみ表示させることができるなど、小さな子供のいる家庭でも家族で利用できます。
従来機との比較すると以下になります。順当に進化したところもあれば残念ながら後退したところもあります。
| Lenovo TAB5 | Lenovo TAB4 | |
|---|---|---|
| RAM(一時記憶) | 3GB | 2GB |
| ROM(ストレージ) | 32GB | 16GB |
| CPU | Snapdragon 450 | Snapdragon 625 |
| 防水性能 | IPX3 | IPX7 |
| アウトカメラ | 800万画素 | 800万画素 |
| インカメラ | 800万画素 | 200万画素 |
| バッテリー | 7000mAh | 7000mAh |
| 生体認証 | 顔認証 | 指紋認証 |
基本スペックですが、OSはAndroid 9.0採用、CPUはオクタコア(1.8GHz×8)を搭載。内蔵メモリのRAMは3GB、ROMは32GB搭載。最大512GBのmicroSDXCにも対応しています。ワンセグ、フルセグ、IPX3の防滴、IP5Xの防塵に対応しています。
ネットワーク面ですが、受信時最大112.5Mbpsに対応しています。通話機能はありません。
| キャリア | ソフトバンク |
|---|---|
| メーカー | レノボ |
| 発売日 | 2019年9月13日 |
| 形状 | タブレット |
| サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約167mm×242mm×8.1mm(最厚部:約-mm) |
| 質量 | 約540g |
| OS | Android 9.0(発売時) |
| CPU | Qualcomm Snapdragon 450 SDM450 オクタコア(1.8GHz×8) |
| RAM | 3GB |
| ROM | 32GB |
| 連続待受時間 | 3G:約820時間 LTE:約820時間 AXGP:約696時間 |
| 連続通話時間 | - |
| ネットワーク | |
| GPS | 〇 |
| Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
| テザリング | 〇 |
| Bluetooth | 4.2 |
| メインディスプレイ | |
|---|---|
| サイズ | 10.0インチ |
| 解像度 | WUXGA(1920×1200ドット) |
| 方式 | IPS |
| サブディスプレイ | |
| サイズ | - |
| 解像度 | - |
| 方式 | - |
| カメラ有効画素数 | |
| メイン | 約800万画素 |
| サブ | 約800万画素 |
| カメラ機能 | フルHD動画撮影/手ぶれ軽減 |
| その他 | |
| 防水 | IPX3 |
| 防塵 | IP5X |
| 耐衝撃 | - |
| タッチパネル | 〇 |
| ワンセグ | 〇 |
| おサイフケータイ | - |
| 赤外線通信 | - |
| 電池容量 | 7000mAh |
Lenovo TAB5はどうですか?
SNSで共有しませんか?
| 保護フィルム | [PR] 画面を割れや傷から守ってくれる美しさを保つ番人のような存在。一般的でお求めやすいプラスチック系のPET素材から画面が見やすく強度を高められるガラス素材のものがあります。また、コーティング技術も高く、クリアに見える光沢や、指紋防止、ブルーライトカットなどのコーティングから自身の利用に合うものを選んでほしいと思います。 |
|---|
| ケース | [PR] 長く使うための保護機能だけでなく、可愛らしい表現をプラスする服のような存在。本体にシールを貼るのはおすすめできませんが、ケースなら自由に遊べます。一般的なケース型だけでなく、ICポケットがある手帳型から本体そのもののデザインを活かすバンパー型など形状から素材まで本当に種類が多いため、迷ってしまいますがそれもまた楽しい。 |
|---|
| 本体 | [PR] 白ロムは中古端末であり、巡り合わせが良ければ安くて良いものが手に入るかも!?ただ、白ロムはあくまで中古ですので、思わぬ所の傷や最悪動かないことも可能性としてあるので、写真も載っている信頼性のあるところで選ぶのが無難です。以下は管理人も利用したことのあるショップですので、興味のある方はチェックしてみて下さい。 |
|---|
(最終更新日:2019/10/06)
PAGE TOP