1. トップ
  2. ドコモLG
  3. L-04D

docomo

L-04D

小さくても高速通信 スリム&スタイリッシュWi-Fiルーター

3点ポイント

  • コンパクトなモバイルWi-Fiルーター
  • 「Xi」対応で受信時最大75Mbpsで通信可能
  • 液晶ディスプレイでバッテリー残量や電波状況など確認できる

カラー

L-04D Redの画像
L-04D Whiteの画像

製品情報

デザイン

・「Xi」対応のスリムなモバイルWi-Fiルーター

・高さ90㎜、幅62㎜のコンパクトサイズ

>・気軽に持ち運びできる

・RedとWhiteの2色のカラーバリエーション

・両方のカラーとも上半分がブラックでスタイリッシュなデザイン

・3つの簡単なボタンを採用

>・電源操作や無線LANのセットアップもらくらく操作

ディスプレイ

・1.2インチの液晶ディスプレイ搭載

・バッテリー残量や電波状況、データ通信量の確認ができる

ユーザビリティ

・高速通信サービス「Xi」対応

・受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsで快適に通信できる

ネットワーク

・最大10台まで接続できるWi-Fiテザリング対応

便利機能

・1650mAhのバッテリー搭載

・省電力設定可能

・一定時間通信しなかった場合自動でスタンバイ状態に移行してくれる

スペック

L-04D
キャリア NTTドコモ
メーカー LGエレクトロニクス
発売日 2012年6月14日
OS
CPU
形状 ストレート
サイズ(高さ×幅×厚さ) 約90mm×62mm×12.6mm(最厚部約12.9mm)
質量 約89g
連続待受時間 約160時間
連続通信時間 3G:約5時間
GSM:約4時間
ディスプレイ方式 メイン 有機EL
サブ
ディスプレイ解像度 メイン (128×96ドット)
サブ
ディスプレイサイズ メイン 1.2インチ
サブ
カメラ有効画素数 メイン
サブ
カメラ機能
防水
防塵
GPS
Wi-Fi
テザリング
Bluetooth
タッチパネル
ワンセグ
おサイフケータイ
赤外線通信
電池容量 1650mAh

ニュース

2016年7月12日製品アップデート

  • より快適にパケットサービスを利用できるよう品質を改善する。
  • 更新時間:約9分
  • 更新後のファームウェアバージョン:V10c

関連機種

2011年冬モデル

L-03D

手軽に超高速インターネット「Xi」対応USBデータカード

2012年冬モデル

ULTRA WiFi 4G 102Z

下り最大76Mbpsのコンパクトモデル


ユーザー評価