au by KDDI スマートフォン
最上級のスペックが実現する驚愕の新体験をあなたに
Astro Blue
Prism White
★デザイン
・フルフラットデザイン
・台形のフォルムで持ちやすい
・幅69mmに大画面液晶搭載
・側面に添って囲むシルバーラインがアクセント
★ディスプレイ
・4.7インチ大画面液晶
・広視野角なIPS液晶採用で斜めから見ても鮮明
>・応答速度もよく滑らかに表示する
・高解像度のHD液晶
★ユーザビリティ
・超高速通信サービス「4G LTE」対応
・受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsの高速通信
・1.5GHzクアッドコアCPU搭載
>・コアが独立動作するため、高速処理と低消費電力を実現
・高グラフィック処理が可能なGPU「Adreno320」内蔵
・2GBメモリ(RAM)で快適に動作する
・サムスンのスマートステイと同じ、画面を見ている間はバックライトが消えない「ワイズスクリーン」
★カメラ
・1300万画素カメラを搭載
・「チーズ」や「LG」などの声で自動でシャッターが切れる「ボイスシャッター」
・自動でぶれを防ぐ「スマートシャッター」
・フルハイビジョン動画撮影対応
・露光の異なる写真を合成するHDR(ハイダイナミックレンジ)対応
・130万画素インカメラ搭載
★ネットワーク
・最大10台まで接続できるWi-Fiテザリング対応
・TVと接続した端末で他の動作が同時にできる「デュアルスクリーン」
>・TVで動画を再生させながら端末でメール作成やブラウジングが可能
★便利機能
・ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信対応
・緊急速報メール対応
・防水対応
・近距離無線通信「NFC」対応
・NFCでタグステッカーと連動する「LG Tag+」同梱
>・場所による本体設定変更を簡単にできる
・2210mAhの大容量バッテリー
・急速充電対応
・16GBの大容量ストレージ(ROM)
・ながら操作を実現する「Qスライド」機能
>・動画再生中にブラウザやメールなど複数のアプリを重ねるように表示することが可能
・あらゆる画面をキャプチャーして手書きでメモできる「Qメモ」機能
>・Qメモを表示したまま他の機能を操作することが可能
・動画でもズームイン/アウトができる「ライブズーム」
・卓上ホルダ同梱
Optimus G LGL21 | ||
---|---|---|
キャリア | au | |
メーカー | LGエレクトロニクス | |
発売日 | 2012年10月19日 | |
OS | Android 4.0(発売時) | |
CPU | Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz(クアッドコア) | |
形状 | ストレート | |
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約137mm×69mm×9.6mm(最厚部10.3mm) | |
質量 | 約143g | |
連続待受時間 | 3G:約440時間 LTE:約420時間 |
|
連続通話時間 | 3G:約770分 | |
ディスプレイ方式 | メイン | IPS |
サブ | − | |
ディスプレイ解像度 | メイン | HD(720×1280ドット) |
サブ | − | |
ディスプレイサイズ | メイン | 4.7インチ |
サブ | − | |
カメラ有効画素数 | メイン | 約1300万画素 |
サブ | 約130万画素 | |
カメラ機能 | フルハイビジョン動画撮影 手ぶれ補正 |
|
防水 | IPX5,IPX7 | |
防塵 | − | |
GPS | ○ | |
Wi-Fi | ○ | |
テザリング | ○ | |
Bluetooth | ○ | |
タッチパネル | ○ | |
ワンセグ | ○ | |
おサイフケータイ | ○ | |
赤外線通信 | ○ | |
電池容量 | 2210mAh |