docomo NEXT series
GALAXY S Ⅲ α SC-03E
Android 4.1とクアッドコアCPU搭載。GALAXY S Ⅲのプレミアムモデル誕生!
3点ポイント
- 最新OS「Android 4.1」採用&サムスン製の1.6GHzクアッドコアCPU搭載&受信時最大100Mbpsの「Xi」対応
- 4.8インチ有機ELディスプレイ&使用中にディスプレイをオフにしない「スマートステイ」機能搭載
- 2GBのメモリ、32GBのストレージ、2100mAhのバッテリー搭載!ワンセグ、おサイフケータイ、最大130Mbpsで通信できるWi-Fi対応
製品情報
デザイン
・GALAXY S Ⅲのプレミアムモデル
・着信通知ランプ搭載
ディスプレイ
・4.8インチ大画面ディスプレイ
・高精彩な映像が楽しめる「HD SUPER AMOLED」
>・バックライトいらずで省電力を実現
・2分割画面にできる「マルチウィンドウ」
>・ブラウザとメールなど2つのアプリを同時に操作可能
ユーザビリティ
・さらに速くなった超高速通信サービス「Xi」対応
・受信時最大100Mbps、送信時最大37.5Mbpsでブラウザや動画を快適に楽しめる
・1.6GHzクアッドコアCPU搭載で快適操作
・最新OS「Android 4.1」採用
>・アシスタント機能「Google Now」対応
・2GBの大容量メモリ搭載で快適動作
・本体を動かして操作できる「Motion UX」
>・不在着信やメール受信時に持ち上げるとバイブでお知らせ「スマートアラート」
>・電話をかけたり、カメラの起動をスマートにできる
・目の動きを認識してディスプレイが消点灯する「スマートステイ」
・目の動きを認識して、寝転がっても画面が回転しない「スマートローテーション」
・動画やワンセグを見ながら他の操作ができる「ポップアッププレイ」搭載
・スマートフォン初心者でも大きなアイコンで使いやすい「かんたんモード」
・通話サポート機能もサポート
・接近センサーで着信音量を自動調節
>・ポケットやバッグに入っている時に音量を大きくする
カメラ
・810万画素カメラ搭載
・撮影間隔約0.3秒でストレスなく撮影
・8枚連写の中から最高の1枚を選んでくれる「Best Photo」
・最大20枚の連続連写対応
・フルハイビジョン動画撮影対応
・190万画素インカメラ搭載
・インカメラでハイビジョン動画撮影可能
ネットワーク
・スピードアップしたWi-Fi対応
・最大11台まで接続できるWi-Fiテザリング対応
便利機能
・ワンセグ、おサイフケータイ対応
・緊急速報「エリアメール」対応
・2100mAhの大容量バッテリー搭載
・32GBの大容量ストレージ搭載
・microSDXC対応で内蔵メモリと合わせて最大96GB
スペック
GALAXY S Ⅲ α SC-03E | ||
---|---|---|
キャリア | NTTドコモ | |
メーカー | サムスン電子 | |
発売日 | 2012年12月5日 | |
OS | Android 4.1(発売時) | |
CPU | Samsung Exynos 4412 1.6GHz(クアッドコア) | |
形状 | ストレート | |
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約137mm×71mm×9.0mm(最厚部約9.4mm) | |
質量 | 約139g | |
連続待受時間 | 3G:約490時間 LTE:約430時間 GSM:約420時間 |
|
連続通話時間 | 3G:約560分 GSM:約520分 |
|
ディスプレイ方式 | メイン | 有機EL |
サブ | - | |
ディスプレイ解像度 | メイン | HD(720×1280ドット) |
サブ | - | |
ディスプレイサイズ | メイン | 4.8インチ |
サブ | - | |
カメラ有効画素数 | メイン | 約810万画素 |
サブ | 約190万画素 | |
カメラ機能 | フルハイビジョン動画撮影 手ぶれ補正機能 |
|
防水 | - | |
防塵 | - | |
GPS | ○ | |
Wi-Fi | ○ | |
テザリング | ○ | |
Bluetooth | ○ | |
タッチパネル | ○ | |
ワンセグ | ○ | |
おサイフケータイ | ○ | |
赤外線通信 | - | |
電池容量 | 2100mAh |
ニュース
2015年8月17日製品アップデート
- 「Sプランナーのカレンダーで祝日が正常に表示されない場合がある事象」などが改善される。
- 更新時間:端末本体約14分、パソコン約7分
- 更新後のビルド番号:JSS15J.SC03EOMUBOG5