スマートフォン
Xperia XZ2 Premium
極端なカメラ
製品情報
「Xperia XZ2 Premium」はソニーの2018年夏モデルとして登場する予定のフラッグシップスマートフォンになります。「Xperia XZ Premium」の後継機種です。
最大の特長はカメラです。Xperiaシリーズで初めてデュアルカメラを採用しています。正確な色情報を取得するための約1920万画素で1/2.3型のカラーCMOSセンサーと、輝度情報を取得する約1220万画素で1/2.3型のモノクロCMOSセンサーを搭載した構成で「Motion Eye Dualカメラ」と名付けられています。ソニー独自の画像処理プロセッサー「AUBE」が2つのセンサーで捉えた画像を融合して高い画質を実現して、静止画では最高感度ISO51200、動画では最高感度ISO12800など夜間など暗い場所では肉眼で捉えられない風景も記録できるという超高感度撮影が可能です。
960fpsのスーパースロー撮影はHDサイズ・フルHDサイズで撮影できます。4K HDR撮影、モノクロ効果撮影、ボケ効果撮影もサポートしています。動きながら撮っても安心の5軸手ブレ補正による「インテリジェントアクティブモード」やカメラが被写体の「笑顔」や「動き」を検知して一時保存するのでシャッタータイミングが遅れてもベストショットを選んで残せる「先読み撮影」も搭載していますので、お子様の運動会でも大丈夫ですよ。
ディスプレイは従来通り4K HDRディスプレイを採用しています。画面サイズは5.8インチと従来より大画面化され、ピクセル密度が765ppiとなっています。4K解像度は高精細のため輝度がどうしても落ちがちですが、最大輝度は「Xperia XZ Premium」比で30%も向上したといいます。「Xperia XZ2」では流行りのアスペクト比18:9という縦長を採用していましたが、「Xperia XZ2 Premium」では標準の16:9を採用しています。ハイダイナミックレンジ(HDR)に近いものまであらゆるものをアップコンバートし、映画品質のコントラスト、色、明瞭度を実現して楽しめることも特長です。
フロントステレオスピーカーには従来通りシリーズ最大音量を出すことが可能となっています。新機能としては、音楽や動画、ゲームなどのプレイ中に出力する音に合わせて本体が振動する「ダイナミックバイブレーションシステム」を搭載しています。バッテリー消費量は多くなりますが、臨場感は増すでしょうね。なぜかiPhone同様にイヤホン端子は廃止され、有線によるイヤホンの接続には付属のアダプターを用いるようになっている点は注意が必要です。Bluetoothが普及していますし、Bluetoothでもハイレゾを楽しめるので廃止の動きとなっているのでしょう。
デザイン面では背面に曲面パネルが採用され、素材はミラー加工を施したガラスとなっています。今までフラットなデザインを採用してきたXperiaですが変更となっており、背面サイドが丸みを帯びたことで持ちやすさも変わってくると思います。背面パネルの中央に搭載されている指紋認証センサーは、指が自然に届きやすい位置に配置されています。今まで指紋センサーは右サイドに電源キーへ内蔵する形で搭載してきましたが移動になりました。と書きましたが、本当に中央にあるので使いやすいのかは疑問です。購入の前に不満がないか確認しておいた方が良いポイントです。
基本スペックですが、OSはAndroid 8.0採用、チップセットはSnapdragon 845を搭載。内蔵メモリのRAMは6GB、ROMは64GB搭載。最大400GBのmicroSDXCにも対応しています。IPX5,IPX8の防水、IP6Xの防塵に対応しています。指紋認証、ワイヤレス充電もサポートしています。LTEはカテゴリ18の受信時最大1.2Gbps通信をサポートしています。
スペック
| Xperia XZ2 Premium | ||
|---|---|---|
| キャリア | ||
| メーカー | ソニーモバイルコミュニケーションズ | |
| 発売日 | 2018年夏発売予定 | |
| OS | Android 8.0(発売時) | |
| CPU | Qualcomm Snapdragon 845 | |
| 形状 | ストレート | |
| サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約158mm×80mm×11.9mm | |
| 質量 | 約236g | |
| 連続待受時間 | 未定 | |
| 連続通話時間 | 未定 | |
| ディスプレイ方式 | メイン | トリルミナス ディスプレイ for mobile |
| サブ | - | |
| ディスプレイ解像度 | メイン | 4K(3840×2160ドット) |
| サブ | - | |
| ディスプレイサイズ | メイン | 5.8インチ |
| サブ | - | |
| カメラ有効画素数 | メイン | 約1920+1220万画素 |
| サブ | 約1300万画素 | |
| カメラ機能 | ||
| 防水 | IPX5,IPX8 | |
| 防塵 | IP6X | |
| GPS | 〇 | |
| Wi-Fi | ||
| テザリング | ||
| Bluetooth | 5.0 | |
| タッチパネル | 〇 | |
| ワンセグ | ||
| おサイフケータイ | ||
| 赤外線通信 | ||
| 電池容量 | 3540mAh | |
ニュース
2018年4月16日発表
ソニーモバイルコミュニケーションズは、Androidスマートフォンの新機種「Xperia XZ2 Premium」を発表した。
2018年夏にグローバルで発売される予定で、日本での取り扱いは未定。
関連機種
外部リンク
(最終更新日:2020/04/01)


