SoftBank 3G
かんたん携帯8 302ZT
ワンタッチボタンで簡単につながる安心の1週間電池持ち
3点ポイント
- 見やすい使いやすいシニア向けケータイ
- 1週間程度利用可能な大容量バッテリー搭載
- 防水や防犯ブザーなど安心して使える
製品情報
デザイン
シニア向けケータイ
使いやすさを重視したフィーチャーフォン。
キー
押しやすさにこだわった凹凸のある大きなキーを採用。
ワンタッチボタン
キー上部に良く連絡する相手を登録できる5つのボタン搭載。
光るお知らせボタン
不在着信やメール受信を光って教えてくれる専用ボタンを用意。電話ボタンは緑色、メールボタンは青色に点滅する。
3色のカラーバリエーション
ディスプレイ
2.8インチディスプレイ
見やすさを追求した大きな文字の表示が可能。
1.4インチサブディスプレイ
お知らせランプ
不在着信やメール受信を光って教えてくれる専用アイコンをサブディスプレイの上部に用意。電話は緑色、メールは青色に点滅する。
ユーザビリティ
900MHz帯プラチナバンド対応
基本性能
最大32GBのmicroSDHC対応。
カメラ
500万画素カメラ
便利機能
日本定番機能
緊急速報メール対応
防水、防塵対応
1100mAh大容量バッテリー
卓上ホルダを同梱しているのでたてるだけの簡単充電。
緊急ブザー
端末側面にスライド式の緊急ブザースイッチ搭載。「入」にすると大きな音でブザーが鳴る。同時に、あらかじめ登録した連絡先に電話をかける、メールを送ることが可能。
毎日連絡メール
1日に1回、端末を最初に開いたときに、家族など事前に登録した宛先に自動的にメールを送る機能。離れた場所に住んでいる家族を見守るときに便利。
あると便利な機能
辞書(国語辞典、英和辞典、和英辞典)、歩数計、電卓、目覚まし時計、FMラジオなど便利機能も搭載。
スペック
かんたん携帯8 302ZT | ||
---|---|---|
キャリア | ソフトバンクモバイル | |
メーカー | ZTEコーポレーション | |
発売日 | 2015年6月12日 | |
OS | ||
CPU | ||
形状 | 折りたたみ | |
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約109mm×52mm×19.8mm | |
質量 | 約130g | |
連続待受時間 | 3G:約570時間 GSM:約410時間 |
|
連続通話時間 | 3G:約350分 GSM:約320分 |
|
ディスプレイ方式 | メイン | TFT |
サブ | TFT | |
ディスプレイ解像度 | メイン | ワイドQVGA(400×240ドット) |
サブ | (128×128ドット) | |
ディスプレイサイズ | メイン | 2.8インチ |
サブ | 1.4インチ | |
カメラ有効画素数 | メイン | 500万画素 |
サブ | - | |
カメラ機能 | QVGA動画撮影 | |
防水 | IPX5 | |
防塵 | IP5X | |
GPS | ○ | |
Wi-Fi | - | |
アクセスポイントモード | - | |
Bluetooth | - | |
タッチパネル | - | |
ワンセグ | - | |
おサイフケータイ | - | |
赤外線通信 | - | |
電池容量 | 1100mAh |
ニュース
2016年8月10日製品アップデート
- 「メール機能の動作」や「応答保留中のメッセージが再生されない事象」、「緊急ブザー時の電話をかける相手へのメッセージが再生されない事象」などが改善される。
- 更新時間:最大10分程度
2015年11月6日製品アップデート
- 「画像などのファイル名が長いと保存できない場合が ある事象」などが改善される。
- 更新時間:最大10分程度
2015年7月7日販売中止
- ソフトバンクは7月7日より「かんたん携帯8 302ZT」の販売を一旦停止すると発表。
- 理由:一部の商品において最新ソフトウェアへの更新ができない事象が確認されたため。
- 利用ユーザーへの対応:後日別途案内する。
2015年5月22日